自爪が綺麗だとモテる「育爪」

おすすめ商品

ネイルカラーを塗っているときはキレイな爪ですが、

オフした後のすっぴん爪を見てがっかり...

なんてことにならないために!!おすすめ自爪ケアアイテムです♡

健康的でキレイな自爪になるために

① 爪の色が綺麗なピンク色

② 爪の表面にハリとツヤがあってしなやか

③ ささくれや甘皮が少なく、清潔感がある

④ 爪周りがうるおいで満たされている

どれも 保湿 が重要!!

保湿の種類

ネイルセラム  ・・・ 今生えている爪を補修する

ネイルオイル  ・・・ これから生えてくる爪に栄養を浸透させる

ネイルクリーム ・・・ 爪だけでなく手全体のケア

[ ネイルセラム ]

■Dr.Nail ディープセラム

薄い爪、割れやすい爪など、爪トラブルのための浸透補修液です。自爪の表面に薄く塗るだけで、補修液が爪内部まで直接浸透!ハケで塗れるタイプで塗りやすく、速乾なので使いやすいです◎

■SpaLuce爪美容液プラス

爪と爪周りを健やかに保ち、潤いをキープしながらダメージ補修へ導く成分を配合しています。爪の裏側からも塗布することで、しっかり爪に浸透します。さわやかなオレンジの香りで、べたつきもありません。

■ネイルネイル ドロップリペアセラム

爪の表面も裏側も、一滴で指先をトータルケア!2種類のケラチンを高配合した、集中補修美容液です。

簡単手軽に使えるスポイトチューブで外出先でも手軽に使えます✨べたつきもありません◎

■爪プロテイン

補修成分とうるおい成分が弱った爪の表面を保護し乾燥から守ります。塗りやすい筆タイプで足の爪にも使えます◎「この商品を使用してから、常に割れていた爪が全く割れない!」など絶賛されています。

[ ネイルオイル ]

■ANNA SUI ネイル ケア オイル N

さらっとした感触のオイルと粘性があり、コク感のあるオイルをメインに構成。肌なじみに優れ、しっかりと爪・指先にいきわたり、しっとりした指先になります◎オイルコーティングで乾燥などのトラブルから爪。指先を守ります。見た目も超かわいい♡

■uka ネイルオイル

健康できれいな爪を保つために、爪と爪まわりの保湿に欠かせないネイルオイル。集中力アップのミント・レモン、パインにリッチェアクベバの広がりとマジョーラムの香りがスパイス。リフレッシュしたいときにおすすめ✨

■OPI プロスパ ネイル&キューティクル

保湿力に富んだグレープシード、クライナッツ、サンフラワーオイルが指先に素早くなじみ、乾燥から守ります。毎日の使うことにより、甘皮をささくれなどから守り、爪を健やかに整えます。シトラスハーブのさわやかな香り。

■RMK ネイルケア ジェルオイル N

持ち運びに便利な使いやすい筆ペンタイプのジェルオイル。高い浸透力と保湿力をもつ3種類のオイルが乾燥しやすい指先をしっとりケア。べたつかないので、カラーリング直後にも使えます◎ほのかなラベンダーの香り。

RMK(アールエムケー)RMK ネイルケア ジェルオイル N 2.2mL

価格:2840円
(2025/5/9 22:09時点)
感想(0件)

[ ネイルクリーム ]

■CLARINS ハンド / ネイル トリートメント クリーム

さっぱりとした使い心地で手と指先をしっとりとしなやかに保つハンドクリームです。目に見えない保湿膜が手と爪を被い、肌荒れをケア。つややかさとしなやかさを保ちます。

■OPI プロスパ プロテクティブ ハンドネイル&キューティクルクリーム

皮脂に近い成分で肌を保湿するシアバター、カカオバターに加え、肌へのなじみが良いクプアスバターで長時間、潤いをキープし、肌を滑らかに整えます。また豊富な加水分解ケラチンが保湿しながら爪を強化し、乾燥しがちな手肌と甘皮まわりを保護します。

■MAINE BEACH ハンド&ネイルクリーム リグリアンハニー

マカダミアシード、スゥィートアーモンド、ホホバの各オイルが潤いをキープしてくれる、ハンド&ネイルクリーム。爪まわりのキューティクル部分のケアにも効果的。ハチの巣がモチーフの六角形ボックス入りです。

最後までご覧いただきありがとうございました!ほかの記事もぜひご覧ください!

※この記事にはアフィリエイトが含まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました